知多市の大草城跡(大草公園)と常滑市の大野城跡(城山公園)
愛知県知多市の大草城と、常滑市にある大野城は、当社の近くにあります。
大草城・大野城は、互いを互いの天守閣から見ることができる場所にあるので、今日は満開の桜の鑑賞と合わせて、互いの場所でお城跡を見てみることにしました。
まずは大草城について
検索すれば多くの解説サイトがありますので割愛しますが、大草城は知多郡の佐治家の跡継ぎが幼少だったころ、織田信長の弟織田長益が知多郡を与えて築城した大野城が発端になります。大野城築城時に水利が悪かったことで大草に城を築城したことで、大野城は完成待たずして廃城になったようです。(Wikiはこちらから)
城跡としてはお堀が大半そのまま残っていること、丘陵地は当時の形を残しているようで、地図を見てから散策すると、当時の様子がわかります。下のストリートビューは、東側のお堀を外へ向かって歩く途中です。
大草公園
現在は大草公園として整備されたグランドと、ブランコなどがある小さな公園、模擬天守閣の展望台があります。展望台からの眺めは非常に良好で、お隣の大野城の模擬天守閣を見ることができますよ。
訪れた日は桜が満開で、たくさんの地元の人達が公園で散策やピクニックを楽しんでいました。
大野城について
NHKのドラマでで知られることになった史跡で、お江が嫁いできた場所だそうです。もちろん現在は面影は全くありません。
大草城と同じく、模擬天守閣の展望台がありますが、当時の天守閣の再現ではないそうです。
城山公園の桜も満開でした
城山公園も桜が満開でした。城山公園は展望台からかなり下がったところにある広場周辺がメインの場所だと思いますが、公園全体に桜が植えられていて、満開のときは是非訪れてみてください。 訪問したときは花見をしていた地元の人達がいました。
城山公園は主に北東側の丘陵地にあること、森林が多いので15時ころには暗く感じます。できれば午前中、東側から日が差しているときに訪れると良いかもしれません。
互いの模擬天守閣を探してみる
2つの展望台から、互いの模擬天守閣を頼りに城跡を探して撮影をしてみました。
地図上で確認すると、下記の位置になります。
2kmくらい離れてるのかな?と思いながら、Googleマップの機能「距離をはかる」で測定してみました。マップで距離をはかりたい部分で左クリックをしたあと、右クリックで「距離を測る」を選択して、2箇所目をクリックすると距離が出る機能です。オススメです。
結果、直線で1.32kmでした。城跡として残っている丘陵地は両者とも大きいので目立ちます。でも、天守閣は意外と小さく、よく見ないとわかりません。
また、かなりのズームレンズを使わないとちっちゃく見えます。
大草公園の方が桜がたくさんあるように見えますが、城山公園にもたくさん桜がありますよ。
1年前からこの写真を並べたい!って思ってたんだ。
やっと叶ったね。春特有のかすんだ感がちょっとイマイチだけど、桜満開だし、いいか。
アクセス
大草公園
車で移動する場合は、大草公園東側にある地蔵寺・津島神社にナビをしたほうが良いです。
地蔵寺と津島神社前にあるのが大草公園駐車場です。
城山公園(大野城 城山展望台)
Googleマップの検索とルートガイドは、城山公園展望台 駐車場が便利です。
天守閣展望台までかなりの高低差(展望台まで50メートル、展望台高さは15メートルくらいかな?)を歩くので、良い運動になりますよ。
- 投稿タグ
- chitafun, Googleストリートビュー, 常滑市, 知多市